お体の豆知識
query_builder
2021/02/13
ブログ
体の中には、血液・リンパ液・脳脊髄液、3つの体液が流れています。
そのうちのリンパ液、リンパ液中には細菌・ガン細胞・細胞の残骸などの異物が混ざっています。
リンパ節には、マクロファージ・リンパ球が存在しており、そのリンパ液中の異物や老廃物、ウイルスなどを除去するフィルターの働きをしています。
リンパ節を通過するうちに、リンパ液は濾過されていき血液中に異物が入らないようにしています。
全身の免疫機能を担う「検疫&ゴミ焼却場」のようなもの。
リンパ管は細いため、リンパ液は流れにくくリンパ管の周りで詰まりがちです。
リンパの流れをよくすると、体のあちこちで溜まった老廃物が流れ、免疫力がアップして、新型コロナウイルス感染の予防や、むくみや冷えなど様々な不調が改善されます。
7つの大きなリンパ節
耳介(じかい)リンパ節
顎窩(がくか)リンパ節
鎖骨(さこつ)リンパ節
腋窩(えきか)リンパ節
腸骨(ちょうこつ)リンパ節
鼠頸(そけい)リンパ節
膝窩(しっか)リンパ節
エリゼのデトックスでは、体のあちこちに溜まってこびりついた老廃物を、キュアテクニックで削って剥がして、リンパ節まで運びます。
老廃物を運ばれる感覚一度味わうと病みつきです(≧▽≦)
免疫力アップに。
感染予防に。
お体の不調に。
サイズダウンに。
オススメです(^^)
NEW
-
query_builder 2022/02/17
-
春に向けて今からダイエット!
query_builder 2022/02/11 -
免疫力をあげましょう(^^)
query_builder 2022/01/29 -
強めのエステがお好きな方に最適♪
query_builder 2022/01/24 -
デトックスの後はサウナドームでボッカポカ
query_builder 2022/01/12